※当サイトでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

上大岡の甘味処「たきざわ茶寮」2回目の訪問【神奈川・横浜】

ウィング上大岡内にある「たきざわ茶寮」に再訪です。

ウィング上大岡のたきざわ茶寮

日曜おやつ時の15時過ぎに伺ったところ、2組待ちで20分ほど待ちました。

以前(コロナ禍)ガラガラだったのに活気が戻ってきました。

 

今回はメニューの写真をしっかり撮ってきました。

ウィング上大岡のたきざわ茶寮の食事メニュー

食事系メニュー

 

ウィング上大岡の甘味処たきざわ茶寮のメニュー

甘味系メニュー

 

今日も甘味目的です。

前回おしるこを食べたし、夏だし、今日は「まめかん」にしようかなぁと思ったのですが、やっぱり「もち入り栗しるこ」にしました。笑

本当にこれが美味しくて、ここに来たら食べずにはいられません。

ウィング上大岡のたきざわ茶寮のもち入り栗ぜんざい

ブログ的には「別のメニューを頼めよ」って話ですが、この濃厚おしるこの誘惑に勝てず…!

ウィング上大岡のたきざわ茶寮のもち入り栗ぜんざい

ほんっといつ食べてもここのおしるこはアッツアツで濃厚で美味しすぎます。

一度このおしるこを食べたら他のお店が物足りなく感じてしまうほどです。

950円っておしるこにしてはちょっとだけ高いと思うかもしれませんが、量がたっぷりだし、この質でこの値段は納得だと思います。

6、700円くらいでそこら辺のカフェチェーン店の薄い甘いだけのおしるこやぜんざいを食べるなら、これを食べた方が全然いいです!

 

ウィング上大岡のたきざわ茶寮の抹茶クリームあんみつ

そして、同行者もまたも「抹茶ソフトあんみつ」笑

相変わらずのボリュームです。

 

前回、コロナ禍でマスク飲食が推奨されていた時期に伺って、感染症対策がかなり厳しいということを書きましたが、今回はマスク飲食のマの字もなかったです。

アクリル板やマスク飲食のポスターも外されていました。

そのときの記事はこちら↓

口コミ低評価の甘味処「たきざわ茶寮」に行ってみた【神奈川・横浜グルメ】
上大岡のウィング地下1階にある「たきざわ茶寮」に行ってきました。 上大岡ってチェーン店のカフェはあるけど、どこも混んでてあんまりゆっくりお茶できるところがないんですよね。 今回、落ち着ける甘味処に出会いました。 ただ、Googleの口コミを...

店内は混んでて、お客さんはみんなマスクなしでお喋りを楽しんでいて、マスクしてないことで注意されることはありませんでした。

この変わりように「???」という感じでしたが、マスクのいらない世の中になったのはいいことですね。